› HONOLULU より AOTAI! › ランニング。 › 東京マラソン。

2009年03月22日

東京マラソン。

参加者の皆さん:お疲れ様でした。

完走したランナーの皆さん:おめでとうございます。

残念ながらできなかった方:今度こそは、完走目指して頑張りましょう。



テレビでずっと観戦してましたが、すごいですね!

3万5000人!

いつまでたってもスタート地点の都庁に人・人・人・・・
銀座に人・人・人・・・
浅草にも人・人・人・・・


3万5000の人。
3万5000のストーリー。
3万5000もの想い・・・

3万5000の感動。

ありがとう。




同じカテゴリー(ランニング。)の記事画像
月光。
今更。
カタチ から。
同じカテゴリー(ランニング。)の記事
 遭遇。 (2009-04-18 23:08)
 下見?。 (2009-04-13 23:46)
 ガス欠。 (2009-04-12 22:28)
 心拍。 (2009-04-11 23:18)
 月光。 (2009-04-09 23:15)
 効果。 (2009-04-06 23:03)

Posted by courirfun at 22:28│Comments(1)ランニング。
この記事へのコメント
無事完走しましたといっても
今回は10K視覚障害者の伴走でしたので
楽でした。伴走のゼッケンを後ろにつけていると
追い越す人の多くが声をかけてくれ、給水にも
手を貸してくれたりと都会でも暖かさの
感じられる大会です。お祭りといってもいいかも
しれません。また、10Kのゴール地点の横では、
今から品川(15K)へ向かう人、折り返して銀座(21K)に
向かう人が交差する日比谷公園では複雑な気持ち
になります。何故か10Kでは物足りない、まだ走りたいと思ったり、逆に10Kゴールがうらやましいと思ったりと
複雑な気持ちが交差するところでもあります

走りこんでいるかどうかによって、日比谷公園の
景色がかわります。 

一度は走ってほしいコースです
Posted by 裕 at 2009年03月23日 15:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京マラソン。
    コメント(1)